ノウハウ

第3回 店長に必要な7つのスキル

今回は、店長になるために必要な7つスキルについてご説明いたします。 どんな仕事でも、やはりその仕事で成功するためには、自分自身のスキルを高めなくてはなりません。それが道を極めるということです。

1.オペレーションスキル Operation Skill
オペレーションの目的は、ご来店頂いた全てのお客さまの満足を得ることです。そのためお店では、それぞれの仕事を一人ひとりに分担しながら、チームワークを取ってゆきます。
この仕事の分担とチームワークを指揮するのが店長の仕事になります。
つまりオーケストラの指揮者と同じことです。
平均的なファミリーレストランのお店で約40名の人が働いています。
その人達の力を最大限に活かし、お客さまに喜んでいただいてこそ店長としての評価が高くなります。
そのために必要なスキルが、オペレーションスキルと言うことです。

2.コストコントロールスキル Cost Control Skill
コストコントロールとは、単なる経費削減のことではありません。
大切なことは、適正にコストをコントロールすることで、目標となる経営数値を達成してゆくことです。
店長は常にお客さまの満足の追及と同時に、結果としての売上高と利益を追求してゆきます。
まさしく経営者としての仕事になってきます。
そのために必要なスキルが、コストコントロールスキルと言うことです。

3.マーケティングスキル Marketing Skill
お店は店長一人では出来ませんが、店長一人の力でそのお店が繁盛もし、逆に営業不振になることもあります。
できれば任されたお店を自らの力で繁盛店、そして大繁盛店へと導きたいものです。マーケティングスキルとは、そんな自らの力でお客さまを増やすことの出来るスキルのことです。

4.オーガニゼーションマネジメントスキルOrganization Management Skill
一年間を通して安定した店舗運営を行ってゆくことが、店長にとっては何より大切な任務になってきます。
それは、人の採用・人の教育・人の定着・人の戦力と言う、お店で最も重要な機能になる店舗組織づくりです。
オーガニゼーションスキルとは、そんな安定した店舗運営を行ってゆくためのスキルのことです。

5.コミュニケーションスキル Communication Skill
コミュニケーションスキルは店舗運営を行っていく上で欠かすことのできないスキルのひとつですが、何も特別に難しいことではありません。
コミュニケーションに関する知識と技術を身に付け、そして実践できるようになればよいことです。
具体的には、店舗の方向性を示すためのコミュニケーションや、トレーニングに関するコミュニケーション、そしてお店のハウスルールを守るためのコミュニケーションになってきます。
コミュニケーションスキルとは、そんなお店で働く人達の力を最大限に引き出し、そして、お客さまの満足を得るためのスキルのことです。
我々のビジネスはピープルビジネスです。

6.プレゼンテーションスキル Presentation Skill
店長は、いつもお客さまの満足やお店で働く従業員のやる気、それに生産性の向上といったことを考えながら仕事をしています。
それは現状維持では後退を意味するからです。
過去は既になしてきたことです。
我々がしなくてはならないことは、未来にしかありません。
若い力や考え方が、お客さまの満足や従業員のやる気、それに生産性の向上を可能にしてくれます。その考えたことを、提案し実行に移すことがお店を発展へと導きます。これがプレゼンテーションスキルです。
常に「かご一杯」の提案があるのが普通な状態です。

7.リーダースキル Leader Skill
店長は、お店のリーダーです。
リーダーにとって良い成果を挙げることは何より大切なことです。
そして良い成果は結果の数値で表現します。
もちろん仕事のプロセスも重要になってきますが、やはり良い仕事は良い成果に結び付いてきます。これが基本です。
だから店長たちは、お店で働く人達に目標を示し、そして夢と情熱でみんなを駆り立てています。
これがお店のリーダーとしての必要なスキルになってきます。

以上